RECRUITING
採用情報
- TOP
- Recruiting
新卒採用
FOR NEW GRADUATES
募集要項
新卒採用 募集要項はこちら
よくあるご質問
FAQ
会社や職場の雰囲気を教えて下さい。
時に危険な作業も伴うため仕事は真剣勝負ですが、上下・左右の関係に堅苦しさがなく社員同士「お互いの顔が見える」距離にあるため、新入社員でも相談しやすい、フランクに意見が言いやすい、みんなで協力し合える環境があります。
休暇はとりやすいですか?
有給休暇の取得率は全社平均で90%前後にのぼります。直接部門ではシフト制のため予め予定を立てやすい、間接部門では自分の裁量やペースで仕事を進めやすいことが理由の一つかもしれません。社員からは「有給休暇を取りやすい!」という声をよく聞きます。
残業や休日出勤はありますか?
労働基準法や労使協定に定められた範囲での残業や休日出勤はありますが、特定の社員や時期に偏らないよう各職場で管理を徹底するとともに、経営会議や安全衛生委員会にて広く状況を共有しながら働きやすい職場作りを目指しています。
3交替勤務とはどのようなものですか?
化学工場は24時間稼働しているため、製造現場では24時間を3つのシフトに区切り、班ごとに交代して働いています。当社では工場により1週間ごと又は4日ごとにシフトを入れ替えています。生活リズムが不規則になるため慣れるまで少し時間がかかる場合もありますが、昼間の時間を自由に使いやすい、交替勤務手当や深夜割増など手厚い手当が受けられる等のメリットもあります。
取得しておくと有利な資格はありますか?
具体的に例示できる資格はありませんが、学生時代に頑張って打ち込んだことの一つとして、総合的に評価させていただきます。なお、当社には資格取得支援制度がありますので、資格取得には入社後も継続して積極的に取り組んでいただきたいと思います。
インターンシップは行われていますか?
ご希望がありましたら、こちらからお問い合わせください。内容を確認後、担当者より改めてご連絡させていただきます。なお、受入部門、実施内容、時期・期間等によってはお受入れが難しい場合がございます。予めご了承ください。
ENTRY
君のユウキで未来をひらけ
エントリーいただいた皆さまには、追って採用に関する各種情報をご案内いたします。強い思いを持ち、未知なる可能性に溢れた「あなた」からのエントリーをお待ちしています。
エントリーはこちら